今日は実験の授業がある日。
授業といっても、計算機室にいってプログラムするだけだけど。
TAも先生もいないので(一応いるけど)、自主的にどんどんすすめます。
とりあえず今はシェルの作成。
今日は、リダイレクションとかやった。
途中変な風にプログラミングしてて、やっぱりまだまだだなと。


そうそう。昨日、静脈認証システムの公聴会がいまさらながらありました。
実はもう自分的にはどうでもいい・・・
つーか宿舎の食堂でやったんだけど暑すぎ!!
とりあえず、いろいろ質問。
とりあえず、数値化は静脈読み取り機の所でおこない、認証端末とサーバの間の暗号化はおこなっていませんよ。と代表取締役がいっとられた。
副学長もきていた。
セキュリティ意識をもっと学生がもつんだ!!といっていたので、
じゃあ、勝手に部屋の鍵変えていいんですか?あんなドキュソ鍵なんていやなんだけど。
って言ったら、困ってるwwwぷぷ
実際こまってたのは、学生生活課の人で、副学長はなんにも答えてくれんかったけどな。
ってか、今回の静脈認証システムをいれたところは、エーティーセキュリティーっていう会社らしい。
ってか、あのシステムはJRデータセンター?JRのデータセンターだったかな。にもはいってるらしい。
取締役がいっておった。他にも大手企業の名前だしてたけど、それで?って感じがしたのは俺だけだろうか・・・・
とりあえず、前に担当していた担当者よりは、詳しかった、さすが代表取締役

あとは、隣の女の子が、一生懸命だったけど、いってることがまとまってなくて、一生懸命なのはわかるが何をいいたいのかさっぱりわからんかった。
ってか飛び交う質問と回答が微妙にわらえたwスンマソ

とりあえず、中の人みんな良い人設計っぽいな。
まぁ、職員が学生を疑うのもいかがなもんだから、しかたないか。

静脈認証以外は検討しなかったんですか?的質問が3回(2回は同じ人から)でてた。
回答は、ふろいくにも、ごみすてにいくにも、カードとかを持っていくのはめんうくさいでしょ?ってことと、指紋とかは指紋とられてるみたいで嫌なんじゃないかともってらしい。
カードはもたなくても部屋の鍵をもたなきゃいけないから俺てきには、ICカードがよかったな。
指紋とられるのは嫌じゃないけど、指紋は指紋なかったらはいれなくなるからあんまよくないよね。結果的には正解か。



まぁ俺は静脈認証より早く食券の自動販売機を新1000円札対応にしてほしい。
新1000円さつは売店でおとりかえしますって、売店9時までしかやってないじゃ。
いまどき旧千円札あんまりないから・・・
そういやー2千円札はどこへいったんだろう?